8月6日、8月9日 そして8月15日
8月6日は広島市に、8月9日は長崎市に原爆が投下されました。
そして8月15日は終戦の日です。
日本に人類史上初めて原子爆弾が投下されました。そして8月15日に終戦しました。
若者たちが特攻隊として空を飛び、防空壕へ怯えながら避難する。多くの命が失われ、日本国土は荒野となりました。
戦後80年
私たちのおじいちゃん、おばあちゃん、ひいおじいちゃん、ひいおばあちゃんが経験した戦争。
戦争は決して許されるものではないと思います。過去の過ちを教訓に二度と戦争を繰り返すことがないために、平和な社会を築く努力をしていかなければいけません。
世界では戦争が今も続いています。
今、私たちにできることは平和を意識し行動することです。
男女差別、宗教差別、障がい差別、差別からだって戦争は起こってしまいます。
何か大きなことを突然始める必要はないと思います。
まずは自分ができることをはじめてみましょう。
8月8日 8:45
8月9日 11:02
8月15日 12:00
日本各地でサイレンが鳴り響きます。
多くの犠牲者の方々へ黙とうを捧げましょう。
そして、平和を祈りましょう。